継続は力なり

タイトルだけ見るとカプセルの事だと思われていると思います。

勿論、カプセルは継続的に入ればずっと体調は良い状態ですが、今回はカプセルの事ではありません。

カプセルの他に身体が良くなるハイブリッドのものを継続的に行った方の事です。

70代女性の方、「Sさま」。来店されたとき糖尿病予備軍と言われたそうで気にされていました。

糖尿病と言えば、うちの社長の十八番ですよ(笑)

どのようにしたら糖尿病にならずに過ごすことができるか?

やはり一番は食事の改善にありです。糖尿病にならず元気に過ごせるような食事を紹介していた本を社長の体験談とともにお話をしました。

あるとき「Sさま」が「このカプセルは他のと同じですか?」と聞かれました。

続けて、「なんかいつもより大きい感じがしました。」と言われました。

「同じですよ~」とお伝えしました。

そしてその日「Sさま」のカプセルの出入りが身軽だったな~と思い「カプセルの出入りが大分慣れてきましたね。」

とお伝えすると、「私、1Kg 瘦せたんです」と教えてくださいました。

「教えてもらった本を見て白米を少し減らしたんです」と。まだ2週間程度しか経っていなかったと思います。

「Sさま」から真剣さがすごく伝わってきました。

皆様が健康に変わっていかれるのを見るととてもここをやっててよかったなと思います。

「Sさま」もこの調子で継続してより元気でいていただけたら嬉しいなあと思います。

以前のブログでもカプセルはハイブリッドな使い方をお勧めした記事を書いていますが、良くなるためにはやはり自分なりの努力は必ず必要です。

何に努力をするかは一人一人体調によって違いますが・・・

そこを怠ってカプセルに入りに来る人と努力して且つ入りに来る人とでは全然ちがいます。

「継続は力なり」

良い習慣をつけましょう。